クイズ ダイエットに向く季節は?

ダイエットに向く季節は冬。

寒いので、体温を維持するために基礎代謝が上がる。

 

つまり、寒いと、それだけでダイエットになる!

 

なので、冬場にダイエットするのもオススメながら、それにもう一つ健康法も足して、さらにダイエットしてみませんか、というオススメをしたい。

 

それは、温冷浴

 

いつものお風呂あがりに、熱いお湯、冷たい水、熱いお湯、冷たい水、交互にかぶること。

 

いきなり全身に浴びろなんて無茶は言わない。

けれどこれは免疫力を上げることにもなるので、是非やってほしい。

 

最初は足先だけで良いので、

お湯→水→お湯→水→お湯→水

と交互にかけて、

 

必ず最後に水をかけてからお風呂を出て欲しい。

慣れてきたらスネまでとか、膝までとか、太ももまでとか、足の付け根までとか、少しずつ上げてって欲しい。

 

古来からある健康法だが、それだけにバカにならない。

さらにダイエット的にも良いのだから、言うことないはずだ。

 

初めて温冷浴したひとは、冷たい水を浴びたはずなのに、かえってぬくもった感じがするので不思議に感じるだろう。

 

冷え性にお悩みの人にも試してみて欲しい。

温冷浴は「体の中から温まる力」を身に付ける訓練になる。

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。