玉造の、当院のすぐ近所。(同じ玉造2丁目)
サロンドテ可笑的花の工藤さんとは、私が開業する前から仲良くしてもらっています。
まぁ、知り合ったときは、開業の「か」の字も出てなかったので、不思議なご縁といえばご縁です。
工藤さんのサロンドテ可笑的花(おかしなおはな)は、毎週のように何かのイベントをやっているんですが、お店のキャパの問題もあり、あまり宣伝しているとは言いがたい状態です。
ですが、ブログをチェックしていただくと、貴重なニュースが入ってきますし、一度顔合わせして、インスタグラムで繋がっていると、イベントの案内をしてもらうことができるようになります。
昨晩は、年に一回か二回の貴重なイベントをやっていました。
工藤さんの中国人の友達による、中国家庭料理の会です。
毎年量がすさまじい。
タッパー持参。
そう常連の間で噂になっていたこのイベント。
今年は料理人が二人に増え、料理も北方の料理が多かったです。
写真が多いので、数回に渡ってご紹介。
まずはさらっと前菜。
もやしのナムルみたいなもの。
でも、結構これで量がある・・・まぁ、この私にかかればもののかずにも入らぬわ・・・成敗してくれる・・・とぺろり。
他の参加者より30分遅れて行ったんですが、「山崎さんのペースだったらすぐ追いつく」と言われました。
(つづく)
コメントを残す