眠りの質が良くなる鍼灸

去年の夏頃から来院されている患者さん。

十代の頃、鍼灸を知って鍼灸の治り方はよくご存知の方で、最初から「半年から一年続けるつもりで」来ますと言われておりました。

おかげで最初のお悩みは三ヶ月過ぎた頃には霧散したのですが、

一箇所治ってくると、それまで意識してなかったところが気になり始め、

今は、肩首と腕をメインに治療をしています。

その方から嬉しいご報告。

今月に入って、特に睡眠状態が良くなってきているそうです。

夜テレビを観ていて、11時を回ると、スーッと眠くなり、朝は6時くらいには自然に目が覚めるそうです。

睡眠に関しては、特にお悩みではなかったのですが、それなのに質が変わってきて、驚いておられます。

睡眠の質の向上は、健康のバロメーターとして大切なもの。

スコーンと眠れて、寝起きがさっぱり!

理想の眠りですね。

というか、私がそうなりたい…

治療をサボっていると、私も覿面いけません。

今日、その患者さんは、帰り際、こうおっしゃっていました。

「『健康ハリ』って言うくらいやから、治ってしまっても来て良いんですよね?」

私「そうですね。治っていくと、毎週来てたのが、二週に一度、三週に一度と減って、治ってしまっても、健康維持のために月一くらい通ってらっしゃると良いですよ」

患者さん「月一と言わず、治っても毎週来たいわ、仕事するたびにしんどなるんやもん」

嬉しいですが、月一でも身体が元気で疲れない!とい言っていただける身体にして差し上げたいと改めて思いました。

疲れたときはいつでも来たら良いですが、治療院に来るより、もっと楽しいことして欲しい。

食べるだけで身体を元気にする味噌汁みたいな治療がしたい。

改めてそう思いました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。